調味料の「さしすせそ」は料理の基本でご存知かと思います。砂糖(さ)、塩(し)、酢(す)、醤油(せ)、味噌(そ)のことで、料理をすることに味付けをする順番です。(ご参考までに、詳しくはコチラ) 「そ」はソースではありません^^;

ところで、インターネットやスマホの普及により、様々なマネー情報を簡単に得ることが出来る様になりました。その反面、情報が氾濫し、何が正しいのか、何が良いのか、逆に分からなくて。。。

という声も聞こえてきます。どれが一番ベストか?と常に情報収集することも良いですが、適度に節約や貯蓄、投資をバランスよく組み合わせていくことがマネープランの改善など続けていくコツの様に思います。

そこで、そのヒントとして「家計のさしすせそ」を紹介しますので、良かったら参考にして下さい^^

 

「さ」=財布の紐をしめる 家計改善などで支出を減らせることがあれば減らしましょう。ここでは詳しく触れませんが、固定費の見直しが効果続いて良いですね。

「し」=仕事で頑張る 収入を増やすことが出来るのであれば、もちろん効果大です!最近は色々な働き方があります。

「す」、「せ」=少しづつ、積極的に運用を 運用も必須な時代となっています。コツコツと先取り貯蓄して、それを寝かすのでなく、運用に回すことも考えましょう。

「そ」=相談する FPや金融機関など、お金のことは専門家の知識を借りることも重要です。情報氾濫している中で、第3者視点、専門視点を借りるのが必要な時代かもしれません。

]]>